2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今週末のシクロクロス世界選手権は誰が勝つだろうか? 遥か昔に走って良い思いでのコースで、オランダでは珍しく高低差のあるコース。 最近は各選手のレベルが上がってトップ10人は誰が勝っても、おかしくない。 楽しみだ。

関西クロス#? 桂川 5位競って走るレースを全日本以来してなくて苦しみに負けた。 話の通じる人達とのお喋りは楽しいね。こりゃ、レースに行ったんじゃなくて遠足だな。横浜から京都まで、片道500kmかけての遠足。遠いけど秋と違い往復渋滞も無くスム…

バンクを使ってのシクロクロスは、国内ではありえない。 こりゃ国内なら泥タイヤでバンクに入ったら怒られて正座させられるね!! こんな、やべぇ〜刺激あるレース&コースで、どうしようもない自分を味わいたい!

昨年はイマイチだったベルベッケンが今シーズンはワールドカップ2勝。こりゃ凄い。超速いランニングを生かして、がんばってもらいたい。先週までの寒波でのスピードレースからドロドロ重馬場レースなってる。世界選手権が楽しみだ。

Surhuisterveen !商店街のど真ん中がスタートゴールのオランダのクロス。 このレースは確か観客から入場料取ってなかったな。

流行り物を食したが特別な感動はないな。ハンバーガー食いたくなったらクア・アイナやハングリータイガー行く!が…ベルギーでシクロクロス会場でレース見ながら食うハンバーガー&フライドポテトには敵いません!!

ベンちゃん! このベルギー アマチュア チャンピオン ジャージで満足しないでくれよ! ベルギー選手権 各国の結果 チェコ Stybar イギリス Jody Crawforth オランダ Boom イタリア Enrico Franzoi フランス Francis Mourey ベルギー Sven Nys ドイツ Philipp…

GP mistral #5 1位山本兄 2位丸山 3位池本 これだ!!と言う目標が無いと、苦しい事から逃げてしまう。また耐久レースをしてしまった。 各国のナショナル選手権が気になる。ベルギーのオッサン攻めてますな!

Empella到着! 丸石じゃないよ!

見慣れないな。このジャージ。 ベルギー選手権が、こんな展開だと面白くなるね。

シーズン序盤は、フランツォイやヤン・フェルストラーテンはイマイチチだったけど、路面が硬くなってスピードレースになり、調子も上がってきたのかな??選手層が厚くて面白いぞ!!

ワーレンスが勝ったSint-nikraasでヤン・フェルストラーテンが4位だ。サンウェーブでは結果が出せなかったが、熱い走りをする彼には、これを機に復活してもらいたい。 アマチュアチーム?に下がってしまったが、コメニーも頑張ってもらいたい。 ティム・ファ…

興行として成り立つ国では、休日こそレースだ。Baalは毎年重い泥だけど今年はカチカチだ。こりゃ寒波が続いている証。オランダに毎年行ってた時は、パワーの欠片も無い自分は寒波が来る事を願う日々だったが、寒波は来なくてドロドロの毎日だった。新年のレ…